■増子瑞穂さん<フリーランスキャスター>の
「キャスター・マッシー通信」連載 - 2(11/15/2003)
「スタジオ生放送、一日の流れ、、、。」
マッシーこと増子瑞穂です。
今回はスタジオ生放送、一日の流れをご紹介します。
学生の方は、プレゼンテーションがある日と考えていただければ分かりやすいかなと思います。
私が携わっているのは、NHK-BSの広報番組です。3分や5分という極めて短い時間の中で、その日放送される番組をとりあげます。学生の方のプレゼンの時間も、大体それくらいではないでしょうか。
AM8:30頃、私はいまだに西武線沿線に住んでいるので、池袋線の満員電車に揺られながら横目で日芸のブルーの看板を眺めつつ渋谷にあるNHK放送センターに向かいます。日芸-デザインはしばらくの間、所沢校舎に引っ越しをするんですよね。ちょっとサミシイ。
9:30 放送センター着 午前番組の打ち合わせ
ディレクターとスタジオ内に入る「フロア」と呼ばれるディレクター、そしてキャスターである私の3人で打ち合わせをします。ディレクターが編集したVTRにどのようなコメントをすれば、より分かりやすく、また面白く伝わるかを考えていきます。また、全体でかかるおおよその時間(「尺 シャク」といいます。)を計算しておきます。
●ディレクターとの打ち合わせ 10:15 メイク
11:10 スタジオ打ち合わせ 11:30 リハーサル1回目 11:45 リハーサル2回目 そして
プレゼンテーションに似ていると冒頭に書きましたが、大きく違うところがあります。 テレビというプレゼンの場で重要なことはチームワークであることです。 今、IDのプレゼンテーションはどのように進められているのでしょうか。 2003.11.13 おまけ。 放送局には徹夜作業で、このように編集しながら疲れきって寝ている人が大勢います。 |