( 1)「NHKプロジェクトX」学生の反響
( 2)NUDN活動紹介
■OB活動報告レポート
□永木康人さん <NECデザイン>(S58年度卒)
からの『デザイン方法論の日米比較・分析-3』
□山根真さん<日産自動車・Nissan Design Europe UK Studio>(S62年度卒)
からの『ショーカー”GTR-Concept ”について』の報告
( 3)バックナンバー
( 4)ギャラリー
■OBの仕事・作品紹介
□桑原葉子さん<靴フリーランスデザイナー>(S53年度卒)
□曽我部卓さん<ソニー>(S57年度卒)
□松本志保さん<NOKIA>(H7年度卒)
□近藤 悟さん<アートワークス>(S45年度卒)
□中仙道佐知子さん<本田技術研究所 和光研究所>(H2年度卒)
( 5)日本大学藝術学部情報
■「デザイン特別講座 I 」好調にスタート
■インターンシップ受け入れの御願い
■「フランシス・ホー オリジナルプリント展」のお知らせ
■オープンキャンパス予定
( 6)OBのメールアドレス整備のお願い。
—————————————————————–
( 1)「NHKプロジェクトX」の反響
■4月16日(火) 9:15pm「NHKプロジェクトX」にて『NISSANフェアレディZ』の開発ストーリーにて松尾良彦さん(S35年度卒)が出演されました。学生の反響のです。
□今日の『プロジェクトX』見ました。すごく感動しました。スタジオのあの3人の満足げな表情、いい顔してました。
□プロジェクトX見ました。あの車かなりかっこいいっすね。外国にZの愛好家が、いまだにいる事に感動しました。世界中に愛されるデザインっていいな。
□プロジェクトXを見て車にも興味を持ちました。これからも色んな事に興味を持って行きたいと思います。
□プロジェクトX途中からしか見れませんでした、すごく悔やしい!!再放送見ます。
★この他にも多くの感動の声がよせられました。デザインを主軸に構成された「プロジェクトX」は初めてのような気がしており、松尾さんはまさに主役!素晴らしいお仕事と放送ありがとうございました!
—————————————————————–
( 2)NUDN活動紹介
■OB活動報告レポート
□永木康人さん <NECデザイン>(s58年度卒)
からの『デザイン方法論の日米比較・分析-3』アメリカ在住の永木さんの報告の第3弾です。
「日本にないデザイン会社の機能、動き」
ユニバーシティ(クライアントを巻き込んだブレーンストーミング)/ラピッド・プロトタイピング/マテリアル・リサーチ/ヒューマンファクター・リサーチ/オブザベーション/ユーザーとの共同デザイン開発/デザインコミションの拡大等。
3.1. ユニバーシティより
大手デザイン会社のIDEOがこれで有名だが、ユニバーシティというのはデザイン会社の方法論をクライアントと共有して、クリエイティビティーや革新性の精神を伝授しようというものである。日本でも、ソフトウェア・メーカーなどが講習会やセミナーを開いたりするが、このユニバーシティは、ただ講義を聞くだけでなく、実際のものづくりに参加して、その方法論を「体験する」ところに意義がある。・・・・
★この続きは nudn.net/katsudou-nagaki.html に掲載。様々な調査方法やデザイン手法等、今回も非常に興味深い内容です。是非お読みください。
□山根真さん<日産自動車・Nissan Design Europe UK Studio>(S62年度卒)
からの『ショーカー”GTR-Concept ”について』の報告
昨年から日産デザイン ヨーロッパのU.K.スタジオで、スタジオ チーフ デザイナーをしている山根 真と申します。後輩の皆さんのご参考になるか分かりませんが、この機会にショーカー”GTR-Concept ”についてお話ししたいと思います。この車は昨年東京モーターショーにおいてゴーン社長から、「GTRはグローバルカーとして生き続け、究極のドライビングプレジャーを提供していきます。」とのメッセージと共に発表されたものです。私はエクステリアデザインを担当しました。・・・・・・
★この続きはhttp://nudn.net/katsudou-yamane.htmlでお読み下さい。
非常に面白い内容です。”GTR-Concept ”の見方が変わります。
—————————————————————–
( 3)バックナンバー
■【NUDNメールマガジン】VOL-7までと【NUDNメールニュース】VOL-6までをhttp://nudn.net/mailmaga-index.html に掲載。
—————————————————————–
( 4)ギャラリー
■日藝IDーOBの仕事・作品紹介
□桑原葉子(旧姓:西岡)さん<靴フリーランスデザイナー>(S53年度卒)
からの個展にて(メールニュース既報告)発表された数々の靴の報告。靴一 筋に今日まで活動して来られた桑原さんの男女を問わず幅広くデザインされた作品の一部を是非御覧下さい。
□曽我部卓さん<ソニー>(S57年度卒)
からの情報端末/カーオーディオ/ウォークマン等の報告。下記のソニー・デザインのホームページにアクセスして頂きhttp://www.sony.co.jp/Fun/SonyDesign/ 入場ボタンをクリックして、指示に従って行くと左下よりVol.Noが表示されて来ます。その中の下記のページの製品が曽我部さんの作品です。
Vol.09 情報端末の中の4ページ目「CLIE PEG-N700C」2001モデル
Vol.21 カーオーディオの中の1と4ページ目「ABP 2つの顔を持つ」2000モデル
Vol.22 ウオークマン#1の中の3ページ目「@WM-EX1」1994モデル(当時、驚異的な販売台数を記録し、その記録は現在でも破られていないとの事です。)曽我部さんのソニーデザインを御覧下さい。
□松本志保(旧姓:中嶋)さん<NOKIA>(H7年度卒)
からのオーディオ及び携帯電話の報告。松本さんはID卒業後、SONYを経て現在 NOKIA に勤務されています。ソニー在職中手掛けられたオーディオ機器、及び最近手がけられた折り畳み携帯を御覧下さい。
CMT-LS1:ヨーロッパ向け壁掛けオーディオ
www.sony.it/images/Prodotti/audio/cmtls1.gif
SX-J1320:カースピーカー
www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/xs_j1320.html
XS-V1635:カースピーカー
www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/xs_v1635m.html
XS-V6945:カースピーカー
www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/xs_v6945m.html
J-NM01:折り畳み携帯
www.nokia.co.jp/products/nm01/function/desiner.html
□近藤 悟さん<アートワークス>(S45年度卒)
からのテクニカルイラストレーション(以下:TI)3点の報告。TIはモノの仕組みが分かっていなければ描けないもの。近藤さんの繊細で緻密なイラストレーションの世界を御覧下さい。これらは全て手描きのものです。
FDレンズは、1983年CanonVoice9に掲載されました。(キヤノン販売株式会社)
タイプライタは、1988年英文カタログに掲載されました。(キヤノン株式会社)
スチルビデオカメラは、1992年英文カタログに掲載されました。(キヤノン株式会社)
□中仙道佐知子(旧姓:竹尾)さん<本田技術研究所 和光研究所>(H2年度卒)
からの最近手がけたロゴマークの報告。中仙道さんは現在デザインAスタジオに所属、幾つかの量産車開発を経てデジタルモデリングツールにも取り込んでいますが、これから産休の為、1年間休職し来年6月に復帰される予定です。
www.jsae.or.jp/21giju/2001/gi011214.htmlで御覧下さい。
★皆さんありがとうございました。特に今回のOGの皆様の御活躍は若いOGや学生に夢と希望を与えてくれます。今後もどんどん皆さんの仕事を報告して頂き、お互いに活性化してい行ければと思っております。今後とも宜しく御願い致します。
—————————————————————–
( 5)日本大学芸術学部情報
■「デザイン特別講座 I 」好調にスタート
今年4月より始まった「デザイン特別講座 I 」(前期)は本田技術研究所・中野正人 講師を中心として毎回、同社の様々な方面の第一線で御活躍の方々を招き、活気ある授業が行われており、既に3回行われた講議は常に満席で、毎回椅子を補充して行われております。今週の授業はいよいよ「ここが源流!」と題してデザインの本拠地、和光研究所訪問です。大学内だけに留まらず学外へ飛び出して行っての授業、これから何が出てくるか!?益々興味深くなってきます。本田の方々の熱意に心から御礼申し上げますと共に、これからの講議に益々期待しております。
■インターンシップ受け入れの御願い
インダストリアルデザインコースでは3年生授業「特別演習」として企業、事務所での実務体験を通して様々な事を学ぶ「インターンシップ制度」を実施しております。昨年度は既に報告致しました通り、5社に8名の学生が参加し素晴らしい成果を得ており、今年度も昨年同様、もしくはそれ以上の成果を期待しております。
つきましては、卒業生の皆様の会社でインターンシップ学生の受け入れ可能である。又、は受け入れの検討をされている所がございましたら
■「フランシス・ホー オリジナルプリント展」のお知らせ
日本大学芸術学部提携校・ワシントン州立大学教授 フランシス・ホー先生は、1980年に交換教授として本学部美術学科来校され、今年22年ぶりに来日されるのを機会に下記の要領にて展覧会が行われております。是非御高覧下さいませ。
記
「フランシス・ホー オリジナルプリント展」
場所:日本大学芸術学部芸術資料館(図書館5F)
日時:平成14年5月8日~17日(金)9:30~16:30まで 日曜日休館
■オープンキャンパス予定
昨年、1日で約2.300人の参加者があった「日藝オープンキャンパス」は今年度、7月20日(土)=海の日/休日に開催される予定です。当日は様々な企画が予定されておりますが、デザイン学科では「入試合格者の参考作品展示及び進学相談」を始め各コースでは色々計画中。IDでは「4年卒業制作中間審査」を公開授業として、又「軽井沢セミナー作品展示」等を行う事を計画中です。身近に日藝ID、叉は日藝デザインに興味のある方がいらっしゃれば、是非お伝え下さい。
—————————————————————–
編集後記
多くのOB,OGそして学生達の活動がより活性化する事を祈ってGWの合間にも慣れないホームページ作りに悪戦苦闘。しかし、皆様の素晴らしい仕事・作品の報告を受取る時の嬉しさは何とも言えないものがあり、この感激をより多くの日藝IDの皆様に伝えたいと云う想いでやっております。来月も今月同様、多くのOB,OGの皆様からの御報告をお待ちしております。
このメルマガの本来の主旨はそれをテーマに語り合い、お互いの意識を高めていく会を設け色々語り合おう。と云うものです。皆様の御意見、御感想、等いろいろお聞きしたいと思っておりますので、是非お知らせ下さいませ。又、NUDN-URLに対する御感想等も是非お寄せ下さい。
【配信停止希望】
*このメールの無断転写を禁じます。
2002年5月13日
編集/発信人:肥田不二夫
日本大学藝術学部デザイン学科
工業デザイン研究室 助教授
TEL/FAX:03-5995-8233