最近、連休を利用して往復800kmの高速道路旅行をしてみました。公団から民間会社になったのは、2005年の10月ですから、2年前後たったことになります。 民営化後も、一部利用したことはありましたが、民営化を“意識”して利用してませんでした …
最近、連休を利用して往復800kmの高速道路旅行をしてみました。公団から民間会社になったのは、2005年の10月ですから、2年前後たったことになります。 民営化後も、一部利用したことはありましたが、民営化を“意識”して利用してませんでした …
Eco Smart活動の中で、特定地域活動の重要性に気づき、横浜市都筑区に「つづき未来研究所」をバーチャルで開設した時、「5提案」の1つとして提案したものです。 提案内容:「国際バスターミナルの新設→成田・羽田空港行き直行バスを」。 提案の …
横浜都筑区の某マンションで、「環境共生型立体駐車場」が完成しました。 90年代初めに建設されたこのマンションは、駐車場率が80%だったため、抽選漏れ住民の「外部駐車場利用による不満(遠い)」がありました。また、当選者による機械式駐車場利用は …
NUDNで、今年からの入学式に「日藝賞」の創設と授賞式がはじまったことを初めて知りました。 式典では、まさか本人が来るとは思わないでしょうから、大変な騒ぎだったようですね。結論から言って「日藝賞」はとてもすばらしいと思います。偉そうに言いま …
2006年、環境NPO:Eco Smartを設立して早いもので3年目に入りました。現役サラリーマンのため活動は休日中心で、インターネットで環境問題に視点をあてた“主張と提案”からスタートしました。活動していく中で、環境問題の解決策は幅広く存 …
最近のマスコミのニュースを見ていると、環境問題のニュースが無い日が珍しい時代になりました。今回は環境問題をグローバルな視点で将来予測をしながら、これからのデザイン活動について考えてみたいと思います。 ■1:レスターブラウン氏の意見 レスタ …
■2004年の活動を振り返って 昨年から始めた環境NPO:Eco Smartは、大きく2つの目標を掲げました。 1:最大目標はホームページによる「Eco Smart流」環境問題のPRです。始めたばかりの無名団体のヒット数は、年間300~50 …
みなさまご存知のように、日本の製造業は今大きな転換期にきていると思います。戦後、日本の製造業は、持ち前のバイタリティーで立ち直りました。その中でも自動車産業の成長は目覚しいものがあります。自動車産業は戦後50年、欧米先進諸国のビックメーカー …